きのこクリームパスタレシピ | 水漬け茹でタリアテッレがモッチ食感 -クチンごはん







最新記事 by クチン (全て見る)
- 高架駅ビルと駅前広場作り -ガンプラ市街地ジオラマ製作記録9 - 2019-12-16
- オバケもパーティー!カラフルな 墓地ハロウィンケーキレシピ -クチンごはん - 2019-10-12
- 「もっちもち水餃子レシピ」こねて包んでゆでて簡単! -クチンごはん - 2019-10-12
水漬けでモッチモチ! きのこクリームパスタレシピ
通年出回るきのこですが、多くのきのこの旬は秋!
鮭ムニエルのサラダと合わせて、秋感たっぷりの夜ごはんにしていただきました( *´艸`)
今回パスタは、乾麺の水漬け+ちょい茹でスタイルで作りました。この水漬け+ちょい茹でスタイルは乾燥うどんでも水漬けを試してみたのですが、つるんモッチ食感で、すごく美味しかったです!
さてさて、レシピです↓
きのこクリームパスタレシピ
材料(2人分)
・乾燥パスタ(タリアテッレ推奨) 160g(2人前)
・塩(茹で用) 大さじ1
・オリーブオイル(またはバター) 大さじ1
・おろしにんにく 少々
・しめじ 1/2パック
・まいたけ 1/2パック
・しいたけ(生) 4個
※マッシュルーム、えのき、ひらたけなど好きなきのこで代用可
・塩 少々
・黒コショウ お好みで少々
[A]
・生クリーム 200ml
・コンソメ顆粒 小さじ1
・粉チーズかプロセスチーズ(あれば) 少々
・塩 小さじ1/2
ざっくり材料費(2人分)
パスタ 66円
きのこ 150円
生クリーム調味料など 350円
――――――――――――――
合計 556円
作り方(漬け1時間、調理15分くらい)
1.調理を開始する1時間程前に、乾燥パスタをバットに入れ、たっぷりの水を入れ漬けておく。
2.しめじは石づきを取り小房に分ける。まいたけは石づきがあれば取り小房に分ける。しいたけは軸を切り薄切りにする。
3.フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れて火にかける。香りが出てきたら「2」のきのこを加え炒める。
4.きのこがしんなりしてきたら、[A]を加え、弱めの中火で煮る。ソースのとろみがついてきたら、パスタを茹でる。
5.大きな鍋にたっぷりの水と塩大さじ1を入れ、火にかける。沸騰したら水漬けパスタを入れ、軽く混ぜながら2分間茹でる(茹で時間はソースとお好みに合わせて調整)。茹で上がったら、ざるに上げ水気を切る。
6.「4」フライパンにパスタを入れ絡めながら、塩で味を整える。
7.お皿に盛り、お好みで黒コショウをかけ、出来上がり!
きのこクリームパスタの献立
2018年9月15日(土)の夜ごはん。
- 主食:きのこクリームパスタ
- 主菜:鮭ムニエルのサラダ🔗
- スープ:濃厚かぼちゃポタージュ(ポッカ)